橋本徹

社会保障関係費にメスを入れた男【橋下 徹】

国の支出の中でダントツに多いのが社会保障関係費です。
社会保障関係費とは?と言いますと。

社会保険
社会福祉
生活保護
保健衛生
失業対策

これらに係る費用の事です。

社会保険の中には皆さんご存知【年金】と言う大きな課題が潜んでいます・・・。

国の財政を立て直すためには
この社会保障関係費を真っ先に手を付けないといけないのは明らかなのに、
何故【公共事業費】や【公務員の削減】【公務員給料のカット】等の
話題ばかりが出てくるのでしょうか?

これに手を付けるには多くのダメージを伴うからだと思います。

誰がダメージを受けるのか?

私達のダメージもあるでしょう。

しかし、一番ダメージを受けるのは

「社会保障関係費にメスを入れよう」

と大きく声をあげた人でしょう。

かつての大阪市の予算を見てみますと

橋本さんが府知事になる前の【平成17年度】

税収が約7000億円そのうち約6000億円を社会保障関係費に使っています。

誰がどう考えても財政を立て直すためには、この社会保障関係費に
メスを入れる必要があります。

これをやったのが皆さんご存知【橋下徹さん】です。

国でも勿論同じですが、大阪はとにかく社会保障関係費を
なんとかしなくてはいけませんでした。

原因はいろいろあるんです。
その頃話題になったのが【生活保護】です。

これに関しては

「日本で一番審査が甘い」

と言われるほどでした。

現に全国最多の受給者を生み出しているのがこの大阪市である。

 

こんなニュースもありました。

「広島市、生活保護申請者を大阪に誘導」

広島市に生活保護の申請をしに来た人に、なんと・・・
大阪までの新幹線チケットと1カ月の住居手当を渡して

「大阪で申請してきてください」

と言ったそうです・・・(驚)

そりゃー全国から大阪に生活保護が集中するはずです(汗)

 

他にもこんな事がありましたね。

「韓国人200人に在留許可おりる、来日目的は生活保護」

韓国から来た約200人のうち約160人が
来日目的に【生活保護受給の為】と答えたそうです。

普通に考えたらこれはアウトですよね?

私なら入国拒否の一択です。

でも当時はコレで在留許可がおりてしまったんですよね。

因みに当時は民主党政権でしたよ・・・。

もちろんもっと前からこの事実はありましたが民主党政権下では
特に甘かったと言われています。

まあこれは民主党の支援団体の絡みもあるでしょうね・・・。

 

一説によると

橋下さんは家族を含め常にボディーガードがついてるそうです。

コレが他の人が今までできなかった事をやる為には必要なんでしょうね。
政治の【聖域】に踏み込むには刺される覚悟が必要なようです。

 

merumaga-bana2

あなたは、お金の勉強を今までにしたことってありますか?

このメルマガは過去5年間配信しております。途中で休憩期間はありましたが、今まで多くの有益な情報をメルマガ会員さんにお知らせしてきました。
一般では出回らない内容も多数含まれています。

例えば、
・たったの2年で2倍。年利回り36%の伝統的不動産投資
・3年で1.5倍のマンション不動産投資
・1500万の投資で1億円まで増やす、海外○○投資
・100万円の節税効果があり、5年間で元金を回収する投資


もしかしたら、あなたはそんな詐欺な話!?っと思うかもしれませんね。

ですが、実際に過去にあった投資案件です。

では、なぜそんな案件があなたの元に来ないのか?
それは、本当によい条件の投資とは、ネットなどでには出回らないからです。

お金をもっているごくごく少数の人たちの元にだけきます。

そりゃそうですよ。
だって、その人達の元に話を持っていけば、100口限定の案件が1週間で完売するんですから。

わざわざネットにさらしている時間も、必要性もないんです。

そういった案件をメルマガではご紹介していますが、先ほども記載したように、本当に条件の良い案件は、すぐに埋まってしまいます。

あなたが「どうしよう?」と考えている間に埋まってしまうんです。

まずは、情報を得て、今のあなたに必要な物かどうかを見極める知識を得て頂ければと思います。

所澤真のお金の真実メルマガのご登録はコチラ↓

お名前
 
メールアドレス
 


※登録されたメールアドレス宛に20秒以内自動返信されます。登録後、メールボックスをご確認ください。送信者名「所澤」からメールが届きます。
※もし、お申込み後1分以内に返信メールが届かない場合はメールアドレスに間違いがある可能性があります。 その場合はお手数ですが、もう1度登録をやり直してください。また、迷惑フォルダーに入っている場合がありますので確認してください。
※登録された情報はプライバシーポリシーに従って厳重に保護されますので、第三者に渡る可能性はありません。
※また、登録の解除はいつでも出来ますのでご安心ください。