火災保険の使い方~火災以外で役立つ火災保険~
住宅を持っているほぼすべての人が火災保険に加入しています。
でも火災保険を使ったことがある人ってあまりいないんですよね。
「火事なんてそうそうなるもんじゃないから当たり前だろ」
と思う人もいるかもしれませんね。
でも、火災保険ってめちゃくちゃ使える保険なんです。
おそらく生きている間に利用する回数でいえば、死亡保険や医療保険や自動車保険なんかと比べても圧倒的にお世話になるのがこの火災保険です。
台風が来たら火災保険利用のチャンスです。
チャンスとか言うと非常に不謹慎ですが、例えば
・台風で家の雨どいが壊れてしまった。とか
・台風で戸袋が壊れてしまった。とか
・台風でカーポートの屋根に使っていた波型透明のプラスチック?が吹っ飛んだ。とか
これ、実際に僕の家であったことなんですが全部火災保険の保険金を受け取ることができました。
モチロンすべての火災保険が台風での被害を補償してくれるわけではありません。
しかしほとんどの火災保険証券を見てみると、
【風害】
という言葉が書いてあります。
つまり風による災害に対して保険金を支払いますよ。ってことです。
それ以外にも基本的には多くの自然災害に対応しています。
水害(大雨・洪水・豪雨や雨によって起きた土砂崩れなど)や
落雷・雪・ひょうなども対象となっていることがほとんど。
せっかく保険料をせっせと払っているのに、どういう場合に利用できるのか知らずに損している人は多くいます。
どうせ使えないんだったらただの無駄遣いになってしまいますので、どういう場合に利用できるのかくらいは覚えておきましょう。
で、火災保険を利用しましょうというと必ずこういう質問が返ってきます。
「火災保険を使ったら保険料が高くなるんじゃないですか?」
かなりの確率でこの質問が返ってきます。
おそらく、自動車保険と同じようなシステムだと思って保険金を請求するようなことがあれば次から保険料が高くなる。
と勘違いしているんだと思います。
自動車保険の場合には、あなたの不注意や確認不足によって保険金を請求する事態になることがほとんどですが、火災保険の場合には基本的に自然災害です。
台風のせいで・・・
豪雨のせいで・・・
大雪のせいで・・・
大粒のひょうのせいで・・・
放火魔のせいで・・・(コレは自然災害なのか?)
あなたのコントロールできない部分で被害が出てしまいます。
それで保険金が上がるなんてことはありません。
ということはこういった自然災害で被害を受けたのに、保険金を請求しないのは「ただただもったいない事」だとおもいます。
まずは加入している火災保険の証券を探して、自然災害に対応している保険なのかどうかを確認してみてください。
火災保険はめちゃくちゃ使える心強い保険なんです。