現物取引

現物取引は、「実物取引」とも呼ばれ、金融取引や商品取引などの一つの形態で、受渡日に顧客(投資家)と金融機関等の間で、現物(実物)と金銭(資金)の受渡しが行われる取引をいいます。
これは、株式や債券、コモディティ(金、銀、プラチナ、銅、アルミニウム他)などのマーケットで主に使われる用語となっています。

一般に現物取引では、信用取引やデリバティブ取引(先物取引、オプション取引他)などとは異なり、レバレッジは1倍であるため、投資家のリスク(最大損失)は投資金額の範囲内となります。なお、将来のある時期に、予め決められた価格で、予め決められた商品を売買する予約取引である「先渡取引(フォワード取引)」は、現物決済であるため、現物取引に分類されます。