元金

元金は、国語辞書では「金銭の貸借や預金で、その利子を含まない、直接貸借したり預金したりしたお金」や「元手(もとで)」、「事業などの資本金」と記されています。
これは、金融取引全般で使われており、具体的には、預貯金などの貯蓄の元手、株式・債券・投資信託などの投資の元手、住宅ローン・自動車ローン・キャッシングなどの借入金額(融資金額)などのことを指します。

一般に預貯金は、金融機関が倒産しない限り、元金が保証されるのに対して、株式・債券・投信などはマーケット動向により日々価格が変動するため、時として元金を下回ることもよくあります。
また、ローンの借り入れの際には、予め決められた返済方法によって借入額から利息が計算され、返済期間中の元金と利息の割合が決定されます。
なお、ローンの返済では、元金をいかに早く減らすかが大きなポイントになります。