ブロック取引

同一銘柄を一度に大量に相対取引で売却または購入する取引のことをいいます。
これは、大口投資家にとって、マーケットインパクトを抑え、瞬時に売却または購入が完了するというメリットがあり、昨今、高速取引などで瞬時に価格が変動するリスクが大きくなる中、再び脚光を浴びるようになっています。
通常、注文を受けた証券会社は、そのまま注文を市場に出すと影響が大きいため、立会外取引で他の大口投資家の買い注文と付け合わせたり、自己売買部門で一旦注文を受けて自社の裁定取引のポジションに組み入れたり、また提携先の海外のブロック取引を専業に行う会社と取引したりしています。

なお、先物・オプション取引においても「ブロック取引」と呼ばれるものがあり、これは、東京金融取引所では「オークション方式によらずに、本取引所の定める数量以上で、同一限月又は同一銘柄の売付取引と買付取引を同時に成立させる取引」のことをいい、また東京商品取引所では「立会(個別競争売買)によらずに、取引所取引を成立させる立会外大口取引」のことをいいます。