何故あなたに魅力的な情報が届かないのか?
世の中には、色々な投資案件が多くあります。
・たったの2年で2倍。年利回り36%の伝統的不動産投資
・3年で1.5倍のマンション不動産投資
・1500万の投資で1億円まで増やす、海外○○投資
など、にわかには信じられないような優良な投資案件もあります。
上記の案件は、今までに実際にあった有料案件です。
でも、世の中にはこのような投資?案件も回ってます。
・年利300%の○○投資
・日給100万円を稼ぐ、ビジネス投資
・今年から達成できる、年収1億の○○国の不動産投資
など。
数字だけみれば、とても高い数値ですが、
実際の所は詐欺案件です。
本物の投資と詐欺と見分け方があるのですが、それはまた別の時に。
今回は、上記のような
「たったの2年で2倍。年利36%の伝統的不動産案件」
なんて、信じられないような情報って一部の人しか知らなかったり期間が限定されていたり、人数が決まっていたりと基本的に限定要素があります。
こういう魅力的な投資案件・情報では常に争奪戦。
あなたはこの戦いに参加していることを知っていますか?
あなたが参加している争奪戦の招待は「ふるさと納税」!?
今、いろいろなモノが取り合いになっている。
例えばわかりやすく日本で起きていることと言えば日本中で
税金の取り合いが起きていますよね?
ふるさと納税ってやつです。
各市町村が地元の企業などと手を組み
「お金くれたらうちはこんなプレゼントあげるよー」
とエサをぶら下げて全国からお金をいかに集めるか争奪戦になっています。
「地元を応援する」
なんて名目で始まったものの、実際には節税だなんだと言って
この町は1万円でこんなにいいものがもらえる、とか
この町の商品はしょぼい。とか。
節税という特典付きショッピングをしているだけです。
そして市町村の争奪戦はお金だけではありません。
もっと大きい話になってしまいますが、東京小池都知事が発表した高収入世帯以外の人に対して私立高校の無料化を打ち出したり、大阪の守口市では5歳までの保育料を無料にしたり、それ以外にも
中学生まで医療費無料・高校生まで医療費無料(入院だってOK)
北海道の南富良野町に関しては学生であれば22歳まで医療費無料です。
様々な特典をぶら下げ日本中で人口の争奪戦が行われています。
そして、このエサで集まってきた家族の子供が将来そのまま住んでくれれば住民税を払ってくれるので、人口が沢山いれば
その分税金が沢山集まります(通常は)。
個人レベルではなく、日本が参加している争奪戦の正体は「オフショア」!?
そして国同士でも争奪戦は始まっています。
皆さんはご存知だと思いますが、オフショアと呼ばれる税金のかからない国・非常に軽い国に世界中のお金が集まっている。
日本の中で、税金の争奪戦、人口の争奪戦が起きていて。
その日本も世界の中でお金の争奪戦に参加しています。
「いやいや日本は奪われるだけで争奪戦には参加してないだろ」
と思われるかもしれませんが、戦いと言うのは攻撃だけではありません。
防御や根回し、情報戦略なんてのも歴とした戦いです。
そういう意味では日本は結構いい戦いをしています。
→2018年あなたに魅力的な情報が届かない本当の理由 その2はこちら

あなたは、お金の勉強を今までにしたことってありますか?
このメルマガは過去5年間配信しております。途中で休憩期間はありましたが、今まで多くの有益な情報をメルマガ会員さんにお知らせしてきました。一般では出回らない内容も多数含まれています。
例えば、
・たったの2年で2倍。年利回り36%の伝統的不動産投資
・3年で1.5倍のマンション不動産投資
・1500万の投資で1億円まで増やす、海外○○投資
・100万円の節税効果があり、5年間で元金を回収する投資
もしかしたら、あなたはそんな詐欺な話!?っと思うかもしれませんね。
ですが、実際に過去にあった投資案件です。
では、なぜそんな案件があなたの元に来ないのか?
それは、本当によい条件の投資とは、ネットなどでには出回らないからです。
お金をもっているごくごく少数の人たちの元にだけきます。
そりゃそうですよ。
だって、その人達の元に話を持っていけば、100口限定の案件が1週間で完売するんですから。
わざわざネットにさらしている時間も、必要性もないんです。
そういった案件をメルマガではご紹介していますが、先ほども記載したように、本当に条件の良い案件は、すぐに埋まってしまいます。
あなたが「どうしよう?」と考えている間に埋まってしまうんです。
まずは、情報を得て、今のあなたに必要な物かどうかを見極める知識を得て頂ければと思います。
所澤真のお金の真実メルマガのご登録はコチラ↓
※もし、お申込み後1分以内に返信メールが届かない場合はメールアドレスに間違いがある可能性があります。 その場合はお手数ですが、もう1度登録をやり直してください。また、迷惑フォルダーに入っている場合がありますので確認してください。
※登録された情報はプライバシーポリシーに従って厳重に保護されますので、第三者に渡る可能性はありません。
※また、登録の解除はいつでも出来ますのでご安心ください。